イベント名など | 開催日時 | 対象学年 | お問い合わせ |
---|
熊本県博物館ネットワークセンターだより | 2025年3月25日(火)~6月15日(日) | どなたでも | 熊本県博物館ネットワークセンター 0964-34-3301 |
| 2025年4月19日(土)~ | 小学4年生~6年生 熊本市在住の児童 | 一般社団法人ネイチャーサイエンススクール 096-273-0288 |
| 2025年4月19日(土)~5月18日(日)
| 小学生を含む親子・家族 | ヤマガラビレッジ 熊本市立金峰山自然の家 096-273-6166 |
| 2025年5月17日(土)~5月18日(日) | 小学生~中学生 | 環境政策課 096-328-2427 |
| 2025年5月25日(日)~7月26日(土)
| 小学2年生~小学5年生 | 熊本市教育センター教育情報班 096-245-6310 |
| 2025年5月30日(金)まで
| 熊本市立小・中学校、あおば支援学校の児童・生徒 | 人権教育指導室 096-328-2752 |
| 2025年5月1日(木)~5月31日(土) | 小学生 | 西部公民館(児童館) 096-329-7205 |
| 2025年5月1日(木)~5月31日(土) | どなたでも | 熊本市立図書館 096-363-4522 |
| 2025年5月1日(木)~5月31日(土) | 小学生・中学生 | こども文化会館 096-323-0505 |
| 2025年5月1日(木)~5月31日(土) | 小学生・中学生 | 熊本市水の科学館 096-346-1100 |
| 2025年5月1日(木)~5月31日(土) | 小学生・中学生 | こども支援課 096-328-2158 |
| 2025年6月4日(水)・5日(木)・6日(金)・8日(日) | 小学生保護者 | 教育委員会指導課 096-328-2721 |
| 2025年6月7日(土)・8日(日)・21日(土)・22日(日) | 年長児~小学6年生 | 教育政策課 096-328-2704 |
| 2025年6月13日(金)まで | 中学生・高校生 | 総合支援課 096-328-2743 |
| 2025年6月25日(水)まで | 幼児~中学生 | 教育委員会指導課 096-328-2721 |
| 2025年6月1日(日)~6月30日(月) | 小学生 | 西部公民館(児童館) 096-329-7205 |
| 2025年7月1日(火)~9月8日(月) | 小学生~中学生 | 教育委員会指導課 096-328-2721 |
| 2025年7月11日(金)~7月13日(日) | どなたでも | ハートグローバル熊本 090-8398-4009(福田) |
| 2025年7月27日(日) | 小学生~大人の方 (小学生は保護者同伴) | 楽知ん研究所 http://www.luctin.org/ |
| 2025年8月9日(土)~8月10日(日) | どなたでも (18歳以下無料招待あり) | 株式会社バンバンハート 092-791-2265 |
| 2025年8月10日(日) | 中学生以下 | 全国邦楽ジュニアコンクール実行委員会 090-1199-9829(生田) |
| 2025年8月22日(金) | どなたでも | 教育政策課 096-328-2704 |
| 2026年3月31日(火)まで 毎週火曜日開催 | 小学2年生~ | うえき学習教室 096-273-0288 |
| なし | 小学6年生まで | こども支援課 096-328-2158 |
| なし | 小学生~大学生 | 生涯学習課 096-328-2736 |
| なし | 小中学生の保護者の方 | 熊本県くらしの安全推進課 096-333-2294 |
| なし | 小学生まで利用可能 | こども支援課 096-328-2158 |
| なし | 中学3年生の保護者の方 | 熊本県交通政策課 共同経営推進室 096-333-2167 |
| なし | 全学年 | こども家庭庁
|