熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ

令和7年度(2025年度)熊本市高齢介護福祉施設整備に係る事前協議について

最終更新日:
(ID:57004)


※ 令和7年度(2025年度)事前協議の受付は終了しました。 



このことについて下記のとおり実施しますので、事前協議を希望される場合は、説明会にご出席いただくとともに、事前協議関係資料をご確認の上、受付期間内に事前協議書類を提出してください。

※事前協議書類提出予定の場合で、説明会にご出席いただいていない場合は、介護事業指導課までご連絡ください。

説明会

1 日時     令和6年(2024年)9月24日(火曜日)午前9時30分説明会開始

2 実施方法   オンライン開催
3 資料     下記の事前協議関係資料を各自ご準備ください。

4 出席者連絡票 説明会にご出席される場合は、9月12日(木曜日)までに、介護事業指導課に次の出席者連絡票をメールで送付してください。

         当日の参加方法等の詳細は出席者連絡票に記載されているメールアドレス宛に後日ご案内します。

5 その他    事前協議書類提出予定の場合は、原則として説明会へのご出席をお願いします。

          なお、出席困難な場合は、介護事業指導課までご連絡ください。


(9月13日 追記)

※ 出席者連絡票を提出された業者宛に、当日の参加方法等の案内通知をメールで発送しております。

  メールが届いていない場合は介護事業指導課(096-328-2793)までご連絡ください。


事前協議関係資料

事前協議受付期間等

1 受付期間 令和6年(2024年)9月25日(水曜日)~同年11月25日(月曜日)午前9時~午後5時
※ 土日・祝日を除きます。

2 提出先 熊本市中央区手取本町1番1号 熊本市役所10階 介護事業指導課

※提出の際は電話で日時を予約してください。

※ 最終日の提出はなるべく早い時間にお願いします。

3 提出書類 上記の事前協議関係資料を確認してください。
※ 提出書類等に追加・修正等があった場合は、以下に掲載します。

質問・Q&A

質問がある場合は、上記の事前協議関係資料中の質問票を提出してください。必要に応じてQ&Aを作成します。

      【9月25日更新】
      • ・整理番号5のQ&Aを追加しました。
        【10月16日更新】
        • ・整理番号6のQ&Aを追加しました。
        • 【10月29日更新】
          • ・整理番号7のQ&Aを追加しました。
          • 【11月5日更新】
            • ・整理番号8・9のQ&Aを追加しました。

事前協議の結果

事前協議の結果は郵送で通知します。不採択の場合は、事前協議書類は返却します。

【参考】関係する主なホームページ

開発許可申請の手引き(開発指導課関係)へのリンク新しいウインドウで

農地を農地以外にする(農地の転用)届出について(農業委員会事務局関係)へのリンク新しいウインドウで

埋蔵文化財関係様式ダウンロード(文化財課関係)へのリンク新しいウインドウで

熊本市消防用設備等の運用基準(消防局関係)へのリンク新しいウインドウで

水防法及び土砂災害防止法に基づく要配慮者利用施設の避難確保計画の作成等について(危機管理防災部関係)へのリンク新しいウインドウで

・熊本市ハザードマップ(危機管理防災部関係)へのリンク別ウィンドウで開きます

熊本県土砂災害情報マップへのリンク新しいウインドウで(外部リンク)

上下水道局ホームページへのリンク新しいウインドウで

このページに関する
お問い合わせは
(ID:57004)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.