熊本市データライブラリ 最終更新日:2025年4月21日 (ID:62499) 印刷 ページ内目次熊本市データライブラリとは00.総記01.人口・世帯02.農林水産・緑03.経済・産業・鉱工業04.住宅・土地・建物05.交通・運輸06.観光・文化・スポーツ07.環境・上下水道08.教育・こども09.保健・福祉・介護・医療10.防災・地域安全11.財政・税12.国際リクエストボックスお問い合わせ先 熊本市データライブラリとは熊本市に関連する様々なデータ(統計データ、アンケートデータ、一覧データ等)をひとつのページに集約するとともに、汎用性の高いデータについて地図やグラフ等で可視化したダッシュボードを掲載するページです。※【新着】と付いているデータは新着のデータです。各データの詳しい説明は熊本市データライブラリ【新着情報】をご覧ください。主なコンテンツダッシュボード複数の情報源からデータを集め、地図やグラフなどにより分かりやすく整理したものです。このページでは、熊本市が作成したダッシュボードに加えて、国(中央省庁)、他の地方自治体、研究機関等が作成したダッシュボードへのリンクも掲載しています。熊本市が作成したダッシュボードについては、サムネイルと二次元コードも掲載していますので、タブレットやスマートフォンで読み取ることも可能です。オープンデータ行政などが保有する様々なデータを、機械判読に適した形式でインターネット上に公開し、あらゆる方々に自由に活用していただけるようにする取組です。このページでは、熊本市が提供しているオープンデータに加えて、国(中央省庁)、他の地方自治体、研究機関等が提供しているオープンデータへのリンクも掲載しています。利用する際には一定の条件(元のデータ提供者のクレジットを残す等)がある場合がありますので、各リンク先の利用規約等をご確認ください。ホームページホームページ上に掲載されている統計書・報告書・データ集等へのリンクを掲載しています。熊本市が掲載している統計書等に加え、国(中央省庁)、他の地方自治体、研究機関等が掲載している統計書等へのリンクもあります。ページの先頭へ00.総記ホームページ大都市比較統計年表国、県、政令市都市等統計データリンク集熊本市施設白書熊本市勢要覧『データで考える熊本市の都市政策2023』熊本市統計書熊本市統計書【新着】WEB熊本市統計書(令和5年度版)WEB熊本市統計書(令和4年度版)WEB熊本市統計書(令和3年度版)WEB熊本市統計書(令和2年度版)WEB熊本市統計書(令和元年度版)WEB熊本市統計書(平成30年度版)くまもと市政概要くまもと市政概要2024くまもと市政概要2023くまもと市政概要2022過去のくまもと市政概要校区情報中央区 校区カルテ(地域情報)東区の校区西区校区・地区の情報南区の校区カルテ北区の校区健康カルテ市政やまちづくりに関する意識調査・アンケート【新着】総合計画に関する市民アンケート調査男女共同参画社会実現に向けた企業意識・実態調査人権・男女共同参画に関する市民意識調査中央区まちづくりに関するアンケート結果報告東区のまちづくりに関する市民アンケート調査報告西区まちづくりビジョン区民アンケート南区まちづくりビジョン区民アンケート結果北区における地域活動に関する意識調査【新着】地域拠点(水前寺地区)のまちづくりワークショップ情報(アンケート等)【新着】地域拠点(城山地区)のまちづくりワークショップ情報(アンケート等)ページの先頭へ01.人口・世帯ダッシュボードリンクはこちら→市区町村別推計人口・人口動態(外部リンク)リンクはこちら→市区町村別年代別推計人口(外部リンク)リンクはこちら→市区町村別社会増減(転出入)(外部リンク)オープンデータ総務省『住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数調査』(外部リンク)国立社会保障・人口問題研究所『日本の地域別将来推計人口(令和5(2023)年推計)』都道府県・市区町村別の男女・年齢(5歳)階級別将来推計人口(外部リンク)ホームページ熊本県『推計人口調査結果報告(年報)』(外部リンク)熊本市推計人口熊本市住民基本台帳人口国立社会保障・人口問題研究所『日本の地域別将来推計人口(令和5(2023)年推計)』(外部リンク)熊本市人口ビジョン(令和6年3月改訂版)ページの先頭へ02.農林水産・緑オープンデータ熊本県『令和4年産水稲地域別・品種作付面積』(外部リンク)熊本県『熊本県主要野菜生産状況調査について(令和2年産、令和3年産)』(外部リンク)ホームページ令和5年度 熊本市農水産業計画 実績報告グラフで知ろう!熊本市の農業と水産業ページの先頭へ03.経済・産業・鉱工業ダッシュボードリンクはこちら→市区町村別産業別就業者数(外部リンク)オープンデータ熊本市_クリーニング所一覧(外部リンク)熊本市_美容所一覧(外部リンク)熊本市_理容所一覧(外部リンク)ホームページ熊本市産業連関表商店街通行量調査結果商店街業種及び空き店舗調査結果ページの先頭へ04.住宅・土地・建物ダッシュボード国土交通省『不動産情報ライブラリ』地図表示(外部リンク)オープンデータ熊本県『令和6年地価調査結果(林地を除く)』(外部リンク)熊本県『地価調査の熊本市中心部(商業地)の経年データ経年データ』(外部リンク)ホームページ熊本市空家等実態調査報告書熊本駅新幹線口駅前広場再整備計画案に関するアンケート調査報告ページの先頭へ05.交通・運輸ダッシュボード国土交通省『令和3年度 一般交通量調査結果WEBマップ(可視化ツール)』(外部リンク)オープンデータ国土交通省『令和3年度全国道路・街路交通情勢調査一般交通量調査結果』(外部リンク)ホームページ熊本都市圏総合交通計画協議会『第5回(令和5年)パーソントリップ調査』(外部リンク)共同経営推進室『路線バス事業データ公表』(外部リンク)交通局(市電)交通局の経営状況(予算・決算・事業年報)【新着】市電に関するアンケート調査報告書について(令和6年度)市電に関するアンケート調査報告書について(令和5年度)市電に関するアンケート調査報告書について(令和4年度)ページの先頭へ06.観光・文化・スポーツオープンデータ熊本市_旅館業許可施設一覧(外部リンク)熊本県・熊本県観光協会『観光施設一覧』(外部リンク)熊本県『アートポリス一覧』(外部リンク)ホームページ日本政府観光局『日本の観光統計』(外部リンク)【新着】日本政府観光局(JNTO)『国際会議統計』(外部リンク)熊本市観光統計【新着】熊本市の観光動向(外部リンク)熊本市観光マーケティング戦略(資料編)前半熊本市観光マーケティング戦略(資料編)後半【新着】第2期熊本市MICE誘致戦略(MICE誘致の方向性や重点ターゲット等に関するデータを掲載)【新着】熊本国際コンベンション協会『コンベンション統計』(外部リンク)ページの先頭へ07.環境・上下水道ダッシュボード熊本県『地下水位リアルタイム配信』(外部リンク)ホームページ第4次熊本市環境総合計画に関する市民アンケート調査・第4次熊本市環境総合計画年次報告書第3次熊本市環境総合計画に関する市民アンケート調査・第3次熊本市環境総合計画年次報告書熊本市環境調査等報告書生物多様性・いきもの「生物多様性」に関する市民アンケート調査結果熊本市セミ調査アライグマ生息状況調査【新着】「江津湖地域における特定外来生物等による生態系等に係る被害の防止に関する条例」について (指定外来魚回収実績・江津湖地域における外来植物調査など)ごみ・廃棄物【新着】廃棄物処理事業概要~循環型社会の構築を目指して~ 【新着】熊本市のごみ処理実績に関する報告家庭ごみに関する市民アンケート地下水保全熊本市水保全年報「節水市民運動」に関する市民意識調査【新着】熊本市の地下水位情報マイクロプラスチック調査結果上下水道熊本市上下水道局統計情報熊本市水道事業会計の経営状況熊本市下水道事業会計の経営状況熊本市上下水道局水質情報(水質試験年報など)ページの先頭へ08.教育・こどもホームページ【新着】くまもと教育要覧学校部活動改革検討に係るアンケート大学生等の学校部活動指導等への参加に関するアンケート児童生徒のタブレット端末の活用状況に関する実態調査結果報告【新着】被措置児童等虐待の状況ページの先頭へ09.保健・福祉・介護・医療オープンデータ【新着】熊本市病院一覧(外部リンク)【新着】熊本市_歯科診療所一覧(外部リンク)【新着】熊本市_診療所一覧(外部リンク)【新着】熊本市_施術所一覧(外部リンク)熊本市_歯科技工所一覧(外部リンク)【新着】熊本市_高度管理医療機器等販売業貸与業一覧(外部リンク)【新着】熊本市_店舗販売業一覧(外部リンク)【新着】熊本市_薬局一覧(外部リンク)熊本市_食品衛生法に基づく飲食店営業許可施設一覧(外部リンク)ホームページ【新着】熊本市の保健福祉統計年報熊本市介護サービスアンケート調査結果熊本市介護予防・日常生活圏域ニーズ調査報告書熊本市健康まちづくり活性化に向けたアンケート調査報告書【新着】熊本市地域包括支援センター連絡協議会『地域ケア計画一覧』(外部リンク)感染症熊本市の感染症発生情報校区健康カルテ熊本市中央区校区健康カルテ熊本市東区校区健康カルテ熊本市西区校区健康カルテ熊本市南区校区健康カルテ熊本市北区校区健康カルテ熊本市民病院熊本市民病院DPCデータに基づく病院情報熊本市民病院臨床指標(クリニカル・インディケーター)熊本市民病院患者満足度調査熊本市民病院診療実績熊本市民病院研究実績ページの先頭へ10.防災・地域安全ダッシュボード熊本県警『交通事故マップ』(外部リンク)熊本県警『交通事故発生状況ダッシュボード』(外部リンク)オープンデータ熊本県『交通事故統計情報(警察庁データ・熊本県抜粋)』(外部リンク)熊本県『体感治安アンケート集計結果』(外部リンク)ホームページ消防・救急令和6年(2024年)版消防年報くまもと令和5年(2023年)版消防年報くまもと交通事故統計・発生状況(熊本県警)熊本県警『交通事故統計・発生状況』(外部リンク)令和6年における交通死亡事故の発生状況について(外部リンク)交通事故統計(年間)(外部リンク)犯罪統計(熊本県警)熊本県警『犯罪統計・発生状況』(外部リンク)熊本県警『熊本県内の犯罪情勢(令和6年12月末現在)』(外部リンク)熊本県警『熊本県内の犯罪情勢(令和5年12月末現在)』(外部リンク)熊本県警『熊本県内の犯罪情勢(令和4年12月末現在)』(外部リンク)熊本県警『熊本県内の犯罪情勢(令和3年12月末現在)』(外部リンク)熊本県警『熊本県内の犯罪情勢(令和2年12月末現在)』(外部リンク)熊本地震熊本市防災基本条例(仮称)の制定に向けた市民アンケート平成28年熊本地震における地域防災活動状況等アンケート調査結果報告書平成28年熊本地震に係る都市公園関連調査報告書ページの先頭へ11.財政・税ホームページ熊本市の予算熊本市の決算財務書類財政ってなあに?令和6年度税務統計ページの先頭へ12.国際ダッシュボードリンクはこちら→市区町村別日本人外国人の別住民基本台帳人口(外部リンク)オープンデータ総務省『住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数調査』(外部リンク)ホームページ法務省『在留外国人統計』(外部リンク)熊本市多文化共生社会の整備のための基礎調査(熊本市外国籍市民アンケート)ページの先頭へリクエストボックス「探しているデータがある。」「ダッシュボード化してほしいデータがある。」といったご要望がございましたら、下記のリクエストボックスよりお願いいたします。熊本市データライブラリ・リクエストボックス(外部リンク)※いただいたリクエストにつきましては、誠心誠意対応させていただきますが、様々な事情によりご要望にお応えすることができない場合もございます。また、個別の回答は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。ページの先頭へ