熊本市の環境トップへ

熊本市の環境ホームページ(スマホ版)熊本市の環境ホームページ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

文化・イベント

文化・イベントに関する記事

    2017年8月30日更新

    八景水谷水源地

    蛇口の水物語
     熊本市の水道水は、大正13年(1924年)の通水開始以来、100%地下水を使用していることが大きな特徴です。他都市のようにダムや浄水場がありません。熊本市内には、現在40カ所の水源地があり、101本の井戸から地下水が汲み上げられています。(平成29年3月現在)
    2014年8月20日更新
    2014年8月20日更新

    加藤清正

    土木の神様・清正公の偉業
     熊本の豊かな水は、先人たちの工夫や努力によっていつも守られてきた。特に、熊本城を造った加藤清正公は"土木の神様"と呼ばれ、治水・利水に類まれな力を発揮した。清正の偉業は、今も熊本の人々の生活の中に息づき、恩恵を与え続けている。
    2014年5月21日更新
    2014年5月21日更新

    水道町

    地名の水物語
     熊本市は水と関わりのある地名が多いのが特色です。名前の由来を紹介します。
    2013年6月10日更新
    加藤清正公 熊本水絵PDF PDF:3.2メガバイト) 新しいウィンドウで
    2007年7月4日更新
    熊本・水の歳時記
     新年は、若水くみで始まるのがしきたりでした。冬至には、ゆず湯に入るのが習わしです。水と関係する年中行事は数多くあります。四季折々の水にかかわる行事を楽しみ、一年を健やかに暮らしましょう。
    2007年7月4日更新

    民間信仰イメージ

    水の民間信仰
    水をつかさどる神々を祀る
    2007年7月4日更新
    熊本の水文化
     熊本の水は、今も人々の暮らしと深く結びつき、熊本の文化や産業を生み、育て、守り続けています。
     そうした熊本に息づく水文化の数々を紹介します。
    2007年7月4日更新
    井戸からのぞく熊本人物伝
    おいしい水は時代を超える
    2007年7月4日更新
    熊本市の石橋
    名工・橋本勘五郎の技と心
copyrights(c) 2018 Kumamoto City Allrights Reserved
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved