ヘッダーをスキップ
オープニングへ
閲覧支援
Language
さがす
緊急情報
自動で開かない
緊急情報
一覧へ
|
防災サイト
ハザードマップ
避難場所
避難情報
避難所情報
配備体制状況
Language
Language
English
中文(简体字)
中文(繁體字)
한국어
日本語
やさしい日本語
元に戻す
閲覧支援
文字サイズを変更する
背景色を変更する
音声読み上げ
読み上げる
やさしい日本語
適用する
元に戻す
MENU
TOP
よくある質問
電子申請・施設予約
戸籍・住民票
税金・年金・保険
ごみ・環境
住宅・くらし
子育て・教育
健康・医療・福祉
観光・イベント
芸術・文化
スポーツ
ビジネス
防災・救急
市政情報
休日当番医
補助金
例規・要綱
入札
人口推移
職員採用
組織から探す
施設を探す
ランキングから探す
区役所
中央区
東区
西区
南区
北区
外国から来た人へ
Foreigners
閉じる
本文へジャンプ
ホーム
分類から探す
ビジネス
事業者の方へ
農業者向け情報
農業者向け情報
新着情報
全5件
2025年8月28日更新
令和8年度集落営農連携促進等事業の要望調査について
2025年8月26日更新
【参加者募集】熊本市×食べチョク 個別支援事業説明会の開催について
2025年8月25日更新
令和8年度経営継承・発展等支援事業の要望調査について
2025年8月14日更新
【農業者向け】自然災害により農作物や農業用機械・施設等に被害が発生したときに
2025年8月12日更新
農水産業関係の「り災証明書」について
もっと見る
全40件
令和8年度集落営農連携促進等事業の要望調査について
2025年8月28日更新
令和8年度集落営農連携促進等事業の要望調査を行います。
就農スタートアップ支援事業の第2回公募について
2025年8月26日更新
【参加者募集】熊本市×食べチョク 個別支援事業説明会の開催について
2025年8月26日更新
令和8年度経営継承・発展等支援事業の要望調査について
2025年8月25日更新
令和8年度経営継承・発展等支援事業の要望調査を行います。
令和8年度 世代交代・初期投資促進事業の要望調査について(世代交代円滑化タイプ)
2025年8月21日更新
【農業者向け】自然災害により農作物や農業用機械・施設等に被害が発生したときに
2025年8月14日更新
農水産業関係の「り災証明書」について
2025年8月12日更新
【参加者募集】熊本産品プロモーション事業説明会
2025年8月8日更新
令和8年度(2026年度)における農業支援課所管補助事業 実施要望調査について
2025年8月8日更新
【参加者募集】生産者のこだわりをヒアリングできる「FOOD TOUR」を開催します!
2025年8月4日更新
【農業者向け】令和7年度(補正予算)担い手確保・経営強化支援事業及び令和8年度農地利用効率化等支援交付金の要望調査について
2025年8月4日更新
令和7年度(補正予算)担い手確保・経営強化支援事業及び令和8年度農地利用効率化等支援交付金の要望調査を行います。
【農業者向け】環境保全型農業直接支払交付金について
2025年7月31日更新
【公募終了しました】【農業者向け】スマート農業導入拡大支援事業のうちスマート農業機械の利用体験事業の要望調査について
2025年7月23日更新
【毎月開催!】就農・営農相談会開催のお知らせ
2025年7月11日更新
【農業者向け】みどりの食料システム法に基づく環境負荷低減事業活動実施計画の認定制度(みどり認定)について
2025年6月30日更新
農福連携の推進について
2025年6月24日更新
農業者年金について
2025年6月16日更新
耕作目的での農地の売買・貸し借りについて
2025年6月16日更新
農業を始める方を応援します【新規就農者育成総合対策(経営開始資金)】
2025年6月9日更新
野菜を栽培する皆さんへ
2025年4月18日更新
熊本市農業委員会だより
2025年4月17日更新
認定農業者制度について
2025年4月8日更新
農地の賃借料情報
2025年4月7日更新
ふるさと納税の返礼品を募集します
2025年4月1日更新
熊本市では、熊本市の魅力を市外に広くPRすることができる、熊本市ふるさと応援寄附金の返礼品を募集します。
令和7年度熊本市夢と活力ある農業推進事業について
2025年3月26日更新
熊本市では、競争力の高い農業の振興を図ることを目的として、農業者や農業者団体等が自ら行う農業経営の高度化に資する多種多様な取組やスマート農…
農地所有適格法人報告書と解除条件付法人報告書について
2024年12月20日更新
熊本市認定農業者協議会について
2024年10月21日更新
有害鳥獣被害防止対策の爆音機等の使用について(お願い)
2024年9月9日更新
熊本市新型コロナウイルス感染症農漁業者金融対策基金について
2024年3月31日更新
農業を始める方を応援します【青年等就農計画(認定新規就農者)制度】
2024年1月16日更新
ペット等として豚(ミニブタ・マイクロブタ含む)、いのししを飼養されている方へ~豚熱ワクチン接種のお知らせ~
2023年10月16日更新
熊本市農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想の変更
2023年9月28日更新
【農業者向け】侵入病害虫発生時における通報について
2023年5月31日更新
【農業者のみなさまへ】地域にお住まいの方や通行される車両に配慮をお願いします
2023年3月29日更新
熊本県ため池サポートセンターの開所について
2022年9月6日更新
農業用ビニールが風で飛ばないように飛散防止をお願いします
2022年4月1日更新
もっと見る
入札・契約
入札・契約情報に関するお知らせ
入札・企画提案の公告
特定調達契約(WTO)情報
地方自治法施行令第167条の2第1項第3号・第4号に基づく随意契約の公表
公売・市有地売却
事業者向け支援制度
経営支援
起業支援
金融支援
企業立地
海外ビジネス支援
農業者向け情報
福祉関係事業
事業者の税金
届出・証明・法令・規制
建築・土地・開発・都市デザイン
環境・ごみ・リサイクル
消防・救急
食品・衛生
子育て
健康・医療
介護・福祉
農林水産業
商工業
指定管理者制度・PFI制度
指定管理者制度
PFI(民間資金等活用事業)
ページの先頭へ
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。